事務局からのお知らせ
(院生の活躍)監査役へ最新事業内容を説明~高経大発ベンチャーFUTURENAUT㈱~
2021年11月19日
FUTURENAUT㈱の櫻井 蓮 代表(2019卒)が飯島教授(工学:地域づくり学科)同席の下、
先日監査役に就任されたばかりの北島氏(東京三扇会会長代行:1969卒)を本社オフィスへ招き
座学では最新の業界動向や企業内容などを、研究飼育ルームではコオロギ飼育について直接説明する機会を設けました
本社オフィスは大学内の旧音楽サークル棟を改装して、事務所・研究飼育ルーム・商品開発室などに分かれています
事務所には販売中の製品が並べられており、商品開発室では計量器や抽出機械などがセッティングされていました
研究飼育ルームでは白衣に着替え、卵から孵化したあと成長順に元気に育てられているコオロギの様子を観察
さすがというか当然というか、成長したコオロギが「リンリン(チロチロ?)」と鳴いている、約28℃に保たれた室内
座学では、パワーポイントを使って分かりやすい説明がなされました
昆虫食はヨーロッパ(EU)やアメリカ・カナダでも増えてきており、それぞれ国として規制が整えられつつあります
日本国内でも既にいくつかある研究チームは、コオロギの飼育やパウダーの「製造」をメインに据えているのですが
我らがFUTURENAUTは「昆虫食への抵抗感の減少」や「想像しやすい風味や味覚」といった心理的要因の研究を深め
他とは違って高経大らしく「販売」の面から、昆虫食へアプローチする方法を採っています
すぐに到来するであろう地球の食糧難に備え、選択肢の一つとしての昆虫食を普及させる目標に向かって進むFUTURENAUT
同窓会も、全力でサポートしていきます
担当 : 江畑