懐かしいけど新しい。専門店の甘納豆
ふるさと高崎の紹介「特産の街」。
地域政策学部の“かさご”が高崎の魅力が伝わるお土産をご紹介します!
今回も高崎OPAのセレクトショップ「高崎じまん」さんにお邪魔してまいりました。店内には高崎ならではの魅力的な商品がたくさん並んでいました!
たくさんの魅力ある商品の中から「一文字屋」さんの『甘納豆詰合』を購入!「一文字屋」さんは、昭和12年創業の高崎市連雀町に店を構える老舗甘納豆専門店です。
気になる中身をご紹介。
「花豆」「夏みかん」「芋」の3種類となっておりました。
まずは「花豆」からいただきます。大粒の豆に糖蜜が染み込んでいてとても甘いのですが、決してくどくなく、パクパク食べたくなる美味しさです!
(写真は「花豆」)
次に「夏みかん」。みかんの皮ならではの苦み、酸っぱさと砂糖の甘さが絡み合いとても食べやすいと感じました。
最後に「芋」。こちらは芋自体のうまみを残しつつ、ほどよい甘さで上品な味わいです。
甘納豆というと“年配の方向け”というような印象を抱きがちですが、かわいい見た目と上品な味わいで、若者でもオシャレと感じられるような商品でした!
「高崎じまん」さんには、高崎の魅力がつまったお土産が他にもたくさんありますので、お土産選びの際はぜひ足をはこんでみてはいかがでしょうか。
●「高崎じまん」公式HP http://takasaki-jiman.jp/
X https://twitter.com/TakasakiJiman
Instagram https://www.instagram.com/takasakijiman/?hl=ja
Facebook https://www.facebook.com/TakasakiJimanStore/?locale=ja_JP